Saturday 5 October 2013

Paper Dictionary (flower) - 本の辞書(flower)の巻き

When you want to know any word that you don’t understand, what would you do?  I think most of people has a benefit of holding digital smart tool.  We just put a word in the tool and it will tell you in a seconds. I, who is quite primitive sometimes even agree with that and enjoy using it.  Or otherwise, people still uses a paper dictionary.  I do as well.

わからない単語に出くわした時どうしますかたいていは、便利なかしこいデジタルツールがあっという間に、教えてくれますね。時々原始的な行動をとる私は、本当に「すごいし、便利だなぁ。」と実際に感心しながら、恩恵こうむってます。そして今でも、従来の本の辞書を使用されてる方もいらっしゃるかと思います。実は、私もその1人です。

Now I’m going to talk about a bit funny & primitive case of searching word in which I first use an English English dictionary to know a Japanese word.

今日は、「知らない日本単語を知る為に、英英辞書をまずは使う」という、変な経験談を話させて戴きます。

When I just worked on my photo albums with Japanese comment, I bump into a moment of “Oh what is that part of flower called?”  I wanted to call the part “Gakuhen”(in Japanese) which is sepal.  However I totally forgot how it’s called in Japanese.  So I found myself going like this…

実は、写真アルバムの日本語のコメントを書いている途中に、ふと出くわしました。「お花のこの部分、何て言うんだっけ?」小さい頭を少しひねってみましたが、やっぱり何も思い当たらない。年だなぁ。ちなみに、知りたかった単語は「がく片」。気がついたらこんな行動をとってました。

“Ohhh what is that part called?...

“Ok, that dictionary might have a description of flower with pictures.”

“Let’s go look for a word flower.”

Then I reached almost in there like this.

「何て言うんだったっけ?

「あ~、もしかしてあの辞書なら絵つき、図解で、お花の絵が載ってるかも。」

「早速、flowerを探してみようっと。」

「あ~sepalって言うんや。」
 
 

 
 
After I knew “Oh it’s called sepal. Now let’s go look for a word sepal in English Japanese Dictionary.”
It says Sepal means “Gakuhen”.  That’s how I reached there. It didn’t take so long actually.
Sometimes it is good idea to have paper dictionary as a tip of use even if digital world is a main stream.  You use fingers to move.  You use a guess mind to “Oh where about on this dictionary” or this kind of funny case. 
この後は、楽々。英和辞書でsepalを調べるだけ。という訳で無事「がく片」にたどり着きました。そんなに時間はかかりません。
どんなにデジタルになった世の中でも、やはり従来の本の辞書を持っているとやっぱり便利。指を動かすのは非常にいい事。そしてどの辺りかなぁ。と感覚を推量するのもいい事。そして今回みたいなちょっと変な調べ方も趣き深し。この英英辞書は、私個人的に重宝してます。絵つき図解がたくさん載ってます。もう今は、この辞書見ないのかな。カナダにも日本にも居たこの辞書、私の移動と共に、気がついたら一緒に長年ついてきてました。
 

 

 

 

 

 

 

No comments:

Post a Comment