Friday 6 September 2013

Travel blender for Reconstruction -旅のレシピをミキサーしてみよう。街復興の為に。

Summer into Fall.  It's time to clean up.
Scavenger Hunt!
A part of the image from my past presentation file at my school days. Now I like to renovate it again.

季節の入れ替え。整理整頓の時期。

掘り出し物がまた出てきました。一応学校に言ってた事があり、プレゼンテーションのファイルの一部。ところで、また少しだけ、いじくってみる事に。

 
 
 
  • In our school → In our world
  • Students → Travellers ( or Globalists)
  • School → World

(※I use a word of Globalist as a person who is able to see the difference wherever one is and to be able to accept it.  It's just my thought. Clear definition? I don't know. Bottom line is People are all different & unique.)
 
  • 学校でハッピー♪→ 世界でハッピー♪
  • もっと学生を → もっと旅行者を (グローバル人を)
  • 学校を楽しもう → 世界を楽しもう

(グローバル人って? はっきりとした定義は私もよく知りません。ただ私なりの解釈は、グローバル人とは、とどのつまり世界のどこに居ても、違いを見る事が出来る人、そしてそれを受け入れる事ができる人だと思います。違いすらわからなければ、他の人や文化なんて理解する事は出来ないと思うから。みんな同じなんてあり得ないと思うし。)
 
The words "reconstruction" is not a new word at all here and there.  I came from a country whose towns were gone with Tsunami & striving for reconstruction and I live in a country whose town has been facing to reconstruction.  Reconstruction needs energy for sure.  And reconstruction damaged by nature needs huge energy I feel.  I would say people who really haven't experienced any Tsunami, earthquake, natural or artificial disaster, or otherwise any accident wouldn't really be able to know how awful it would be.   In fact, we sometimes forget about that.  However I'm not here to blame for that.  That is natural course.  I'm here to say what we can do now.  Donation, volunteers... these are 1st thing that pops up on most of us. It's a heart.
 
Here I like to think on a bit larger scale.  When it comes to reconstruction, what do we need?  I think man power & finance.  (By the way, Whether Japanese or English news paper, Finance is the section that I mostly skip to read as my brain really doesn't understand it at all.  I'm not good at that area. So please understand such a person is going to speak about that.)  Nowadays people, products & currency are circulating globally. Some of the example idea is UNESCO, the other NPO organizations, Int'l culture organization, foreign workers, global corporation, Trading company, Int'l logistic company and etc ... Now there is still a new unknown category that we can explore. That is ...
 
復興。この言葉、世界中で耳にする昨今。津波、地震、洪水、テロ、戦争等によって崩壊された街の再復建は、はかり知れないほどのエネルギーがいると思いました。そのすごさや痛み、不便さは、それを経験した人にしか本当の意味ではわからないです。しかしながら、周りで出来る事は、なんだろう? と考えてみよう。身近な事で、思い浮かぶのがやはり、献金、募金、ボランティア。要は、役に立てたらなぁ。という気持ち。
 
ここで、もう少し大きなスケールで考えてみようと思います。復興中にまず必要になるのは、何かというとマンパワーとやはり財政力かと。(※実は新聞を読む時、英文でも日本文でも、私は財政、ファイナンスのページはスキップしてしまいます。なぜかというと、言ってる内容がいまいち頭に入ってこないので。。。資本が云々。。。う~ん。よくわからない。要するに苦手です。そんな人が話しているのだという事を考慮に入れて下され。) 今のご時勢、人もお金も、グローバルで循環しています。私が思いつくのは、ユネスコや、その他国際交流団体。外国人労働者。グローバル企業。貿易。そして、ここでまだまだ未知な路線があるのでは、と思います。それは、こちら。
 
TOURISM (it could wrap over int'l culture organization or the equivalent ...)
Let's pick up some of its assembly.  "OK let's go to travel." What would you deal with?
 
観光業、ツーリズム。(ひょとしたら、少し国際交流とかぶるかもしれませんが。。。)
観光業にまつわるものをちょっとあげてみます。「さぁて旅に出るか。」という時、皆さんは何をしますか?
  • Vehicle (Public transportation, air plane, rent a car, micro bus and etc...)
  • Dining  (Restaurant, vending machine, food car, local farm, bar and etc...)
  • Accommodation ( Hotel, B&B, homestay, camp, motor house car, YH, our house and etc...)
  • Sightseeing (landmark, festival, entertainment, shopping, architecture, heritage spot and word of mouth and etc...)
  • Bank (Traveller's check, credit card, cash and etc...)
  • Corporation (Travel agency, tour operator, tour guide and etc...)
  • Research (Internet, newspaper, magazine, book, walk-in on the phone, in person, word of mouth and etc...)

  • 乗り物(公共バスに始まり、飛行機、レンタカー、マイクロバスなど数知れず。)
  • 飲食(レストラン、自動販売機、フードカー、駅弁、ローカルフード、クラブ、バーなど数知れず。)
  • 滞在(ホテル、B&B、ホームステイ、キャンプ、民宿、YH、もしくはあなたのお宅、など数知れず。)
  • 観光(観光名所。イベント。エンターテイメント。ショッピング。口コミ名所、など数知れず。)
  • 銀行(トラベラーチェック、クレジットカード、現金、など数知れず。)
  • 企業(旅行会社、ツアーオペレーター、添乗ガイド、など数知れず。)
  • 下調べ(インターネット、新聞広告、雑誌、ガイド本、電話やカウンターにて問い合わせ、口コミ、など数知れず。)
Here is a question. "Do any of city, town and village have a "Wow!" sightseeing spot??"
My answer honestly is ":s maybe... not always."  For now let's forget about an idea of Wow! sightseeing spot.  Try staying out of any border of square on your mind.
 
では、世界中、どこでもWowという観光名所があるか?! というと、正直「?」です。
では、ここで少しだけ、頭から典型的な枠をはずしてみましょう。
 
Anywhere has anyone, any store, any singer, any bar, any chef, any restaurant, any store, any homemade product, any bar, any behind a scene tour, any worker, any group and any team of  a word of mouth.  I would also call it something signature.  I would like to call "Homemade tour with my friends' recipe."  It is global, yet personal and authentic.  Major sightseeing spot?  That's what existing travel companies can deal with.  Right group for right spot.
 
Have you noticed anything?

Tourism can be a huge assembly of anything & anyone and also can be a new unknown zone.  As many "recipe" as there are, there will be many ways to blend and go for "homemade tour".  If all the ways are full occupancy, that possibly would bring a big revenue which all of us can share.  If not then, well... that's OK too.  That's why I said unknown.
 
My purpose here is to bring more flow of currency to the struggling town to reconstruct.  Also travellers are always happy.  Tour guides and operators are happy to work.  Anywhere or anyone that gets spotlight is happy.  I just guess "traveling would bring happy cycle as long as there is a respect to nature and culture in the destination."  Good example is Olympic.  "Why does all the city like to be a sponsor for Olympic?"  Answer is clear.  I just use the same idea.  The difference is the size and (maybe shape?!).  But size doesn't matter sometimes.  Uniqueness makes a difference.  Think about when using a blender.  It only works with a bunch of small pieces.

Here I just ask myself  "What can I do for that?" I have 2 hands & 2 legs with a bit of brain:)  Answer lies somehow in my past.  Now and once upon a time:) I have been popping up myself through my path: companies, places and friends.  It is a sort of extension of what I have done last 1 year.  The difference is that the degree to reach gets a bit larger and that I focus on more personal level.  I would be happy to introduce them and make a homemade recipe with them.  Also sometimes I like to help travellers go to the destinations.  Somehow my past backbone are transforming into my present backbone which will be my future blend juice?!  This is just a brainstorming.
 
 例えば、穴場な小さな街や、口コミでおいしい店や、ホームメイドのおいしい店、名物おじさんのいる店、名物お姉さんが歌うバーなど、必ずどこの街にもあるはずです。私は、少なからず個人レベルで知ってます。あるいは、ついでに口コミのお兄さんやお姉さんがいる仕事場での社会見学、異国の地でのプロジェクト見学、異国の地の撮影現場ツアー。グローバルでありながら、パーソナルな、題して「友達レシピによるホームメイドツアー」なんてのもできるのでは? と思います。観光業は、「比較的どんな物でもブレンドの素材」になり得るのでは? と思います。「個人レベルの場合は、より国際交流が出来るのではないか?」と思います。従来のメジャーな観光地スポットやツアーは、現存の旅行会社さんにお任せすればよいと思うし。
 
そして、ここで気がつきませんか? 観光業は混ぜれる選択肢がたくさんあります。レシピの数が多ければ、それだけブレンドでできあがるパターンが増えます。荷物ばかりを運んでいる運転手さん、お友達ツアーの運転手さんにもなり得るのでは?従来の運送業と観光業をブレンドしてみるとか?

それぞれのスポットで収益はあがり、それが、最終的に財政を潤す一つの手段にもなるのでは?(非常にうまくいった場合の話ですが。)そしてそこが未知の部分です。オリンピックが一般的ないい例ですね。しかし個人レベルの場合は、その人や店にもスポットライトを当てる事ができる。
そして収益の一部は、再復興で大変な所に流す。そして、旅行する人は気持ちが幸せ。これは、個人レベルだからこそブレンドできると思います。ブレンダーに入れる前に、食べ物は、ある程度細かく小さくしますよね。

さしあたり、2つの手と2本の足で私ができるのは、何だろう? と考えてみました。答えは、なんとなく私の過去にありました。昔も今も、どうも風来坊していたようです。必然的に、私の足跡がある会社、場所、友人を紹介する事? or 合作レシピの作成? だろうか。この1年の少し延長のような感じです。少しだけ違うのは、微妙にスケールが大きくなるのと同時に、少しだけ人にフォーカスする事になる事と、更に、私もたまに旅先へお供できるといいなぁ。という点でしょうか。なんとなく、私の過去のバックボーンが現在のバックボーンに変化しつつあります。実は、私が過去と詠ってたいたものは、同時に新しかったのです。そしてこれがいずれ未来ジュースになるという感じでしょうか? あっ、大きな口をたたいてしまった:) 相変わらず、脳天気な私でした。

 


 


 


No comments:

Post a Comment